▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ いわいだはんの20年来の友人である 絵本画家の中村悦子さんが 新日本出版社 から、新作絵本『千年もみじ』を 出版しましたので、ご紹介いたします。 ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ |
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 中村悦子(なかむら えつこ) ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ほ乳類/霊長目(れいちょうもく)/画科 学名:ナカムラノ エツコラトプス NAKAMURA NO ETUKORA TOPUSU ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
★ 絵本作品に 『かあさん どうして』(佼成出版社) 『ありがとうフクロウじいさん』 (教育画劇) 『おかあさんになるってどんなこと』 (PHP研究所) ★ さし絵の作品に 『のっぽのサラ』(徳間書店) 『つるばら村のパン屋さん』(講談社) 『海の魔法使い』(あかね書房)など多数。 ★★★★★★★★★★★★★★★ |
![]() 中村 悦子・画 ★ 生息地 - 東京。 性格は温厚。 性質は天然。 動作は鈍い。 繊細(せんさい)にしておおらか〜♪ ★★★★★★★★★★★★★★★ |
![]() (C)最上一平 中村悦子 2012 Copyright reserved. 新日本出版社 定価(本体1,500円+税) |
★★★ 千年もみじ ★★★ |
![]() (C) 谷川俊太郎 中村悦子 2010 Copyright reserved. 佼成出版社 定価(本体1300円+税) |
谷川俊太郎さんの詩を 中村悦子さんが絵本に翻訳しました。 かあさん かわは どうしてわらっているの …で始まる、わずか16行の詩が 32ページの動物絵本になりました。 絵本のさし絵の仕事としては かなりシンドイ作業です。 中村さんはこの短い詩を 親子のウサギの物語として 水彩画で再構築しています。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
こうさぎたちは かあさんうさぎに 聞きます。 かあさん かわは どうして やすまないの かあさんうさぎは 答えます。 それはね… ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
![]() |
![]() |
かあさんうさぎの答えに 好奇心を押さえられなくなった こうさぎたちは… ある日、 川を下る冒険に出かけます。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
季節はめぐり… 長い旅の末 ようやく たどりついた場所で こうさぎたちが 見たもの… それは こころ踊る風景でした♪ こうさぎたちが 見たものとは? …という絵本です。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |
![]() |
★★★★ この絵本は書店の他に、以下のサイトで購入できます ★★★★ ★★ 佼成出版社ホームページで購入する方はこちら ★★ ★★ 絵本ナビサイトで購入する方はこちら ★★ 絵本ナビサイトでは、 『この絵本の感想を書く』というページから読後の感想が書けます。 そちらに感想を書いていただけるとうれしいです。(中村悦子) ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ |