_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ● 新作マーくん(イラスト)● ● 新作マーくん(4コマ マンガ)は こちら ● _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ |
みざる きかざる いわざる は 三猿(さんえん)と言われ よそさまの欠点(けってん)や あやまちを みない きかない いわない という 戒め(いましめ)です。 ところで マ−くんは くまだから おさるさんとは 関係(かんけい)ないだろう なんて ゆだんしておりますと じつに ビミョ〜なところで、関係してたり するんです… ![]() ♪バットには あたらなくても なげれば どこかにあたる ま〜るいからだ。 これでマ−くん ホームラン! ワオ! でもって… ![]() 2004/1/3 |
![]() 寒中おみまいのような年賀状である。 2005/1/12 |
(うさぎのみみに いとでんわ) |
【 意味-いみ 】 これはくまのこPage! オリジナルのことわざです。 では どんな意味なのか さっそく ウサギさんの耳に 糸でんわを かけてみましょう! ![]() ハイ! ウサギさん 『うるせえよ!』って 言ってます。 つまり… ひとのめいわくに なることは やめましょう! という意味なんです。 マーくんは 糸でんわが できて たのしくても じんたくんは めいわくなんですね。 Don't call Jinta kun no ears up! Oh! Sorry… I wish I could call Jinta kun no ears up… (2005/2/20) |
● おじゃマーくん ● 犬 のおかあさんが いるよ。 小犬 たちも いるよ。 オッパイを のんでる子も いるね。 マーくんも いるよ。 どこにいるか わかるかな? ![]() よその家に おじゃまするときは おぎょうぎよく しましょう! 2006/1/21 |
![]() 2009年 牛年のマ−くん 2009/2/06 |
● アリマ−くん&いのマ−くん ●
いわいだはん なに描いても マーくんに なるんやなァ… これは 2007/2/20と3/11に描いた作品を 2009/4/10 に くっつけちゃったものです。 |
● トラ刈りマ−くん ● ![]() まぁ…どう考えても 『トラ刈り』いう干支(えと)は ないと思うけど… 思いついたら、とりあえず 画像にするのが くまのこPage!やからな〜 しっかし、マ−くんの後頭部て ええなァ〜 ナデナデしたいなァ〜 2010年 寅年のマ−くん 2010/1/08 |